バイクの聖地ハーレー和尚のいる本瀧寺へ

ハーレー乗りの和尚さんが居てる能勢にある本瀧寺へ。 妙見山の麓にあり、大変大きく立派なお寺でした!! 守護鈴を頂きに。アメリカでは、ガーディアンベル呼ばれ、 鈴の音で、道路の魔物から護ってもらえるという縁起物。 交通安全を祈願して、バイクに取り付けました!! 2018年元旦より新しいデザインの『守護鈴』が発売!…

続きを読むread more

初詣は、元旦に大阪天満宮へ・ケンタッキーのおせち料理(笑)

1月1日午前中に、氏神様である大阪天満宮に参拝。 初詣で破魔矢を授与されている方の光景も見れました。 普段TVをあまり見る事も少ないのですが、 お正月は、本当によく見ていたので、CMの影響を 受けてしまい、ケンタッキーのお重が食べたくなりました。 12年ぶりの日本のお正月!おせち料理を欲しました(笑) …

続きを読むread more

元旦1月1日0時頃の大阪天満宮参拝

日本のお正月を楽しもうと、紅白歌合戦やら、 ガキの使い、ゆく年くる年などを見てから大阪天満宮へ 天神橋筋商店街内も、日を跨いで賑わっていました。 参拝しようとしたら、正門から大川まで400mの行列! 横から入ろうとしてもガードマンがしっかりと警備。   11日(木)ご予約満員を頂戴いたしております。   …

続きを読むread more